※当ページには一部広告が含まれています。
古銭や古紙幣をコレクションしたいと考える人も多いでしょう。その場合に悩んでしまうのが、古銭や古紙幣を入手方法です。もともと流通している数が少ないこともあって、入手するのが難しいのでコレクションする人が多いのです。
そこでこれから古銭や古紙幣を入手するためには、どんな方法があるのかを調べてみました。実は正規で購入するルートというのは決まっています。これ以外の方法もありますが、かなり危険性が高くなるでしょう。
古銭を買いたい方必見!古銭&古紙幣の『正しい3つの入手方法』
では古銭や古紙幣の入手方法を3つ紹介してみます。
この3つが代表的な方法なので、1つずつ確認していきましょう。
【入手方法①】古銭を専門に取り扱う「古銭商」で購入する
古銭や古紙幣の入手方法として、最も鉄板だと言えるのが古銭商を利用することです。古銭商とは古銭や古紙幣、記念コインなどを専門として扱っているお店になります。
- 実店舗
- ネット店舗
大きく分けるとこの2つがあります。老舗の古銭商は物が集まる東京などの大都市に集中していますが、各地域にもお店があるでしょう。他にも最近ではネットで店舗を出すケースも少なくありません。
古銭商を利用する理由ですが、最も大きいのはプロが鑑定している点でしょう。そのため偽造された古銭や古紙幣を掴まされるリスクが低くなります。
絶対にとは言いませんが、かなり信用はできるでしょう。特に歴史のある古銭商では経験豊富な鑑定士がいるので、安心して利用できます。
【入手方法②】オークション・フリマアプリを利用する
もう1つ古銭や古紙幣の入手方法としては、オークションやフリマアプリを利用するというものがあります。ネットオークションなどを検索してみると分かりますが、実は古銭や古紙幣が多く出品されているのです。
これらのサイトを利用することで、古銭や古紙幣が入手できます。ただし古銭商とは異なる点が幾つかあるので注意しましょう。
- 専門家が鑑定していないため偽物やレプリカの可能性がある
- タイミングで次第で入手できるものとできないものがある
- オークション形式だと相場よりも安く購入するチャンスがある
といったメリットとデメリットがあります。
相場よりも安くなる可能性はありますが、デメリット部分も少なくありません。特に偽物である可能性が高くなる点は、注意しておくべきでしょう。
【入手方法③】古銭の取り扱い店舗に行く
最後に古銭や古紙幣の入手方法として、古銭の取り扱い店舗に行くという選択肢もあります。取り扱い店舗というのは以下の通りです。
- 古物商
- ブランド買取店
- リサイクルショップ
などが代表的なケースでしょう。これらの店舗では古銭や古紙幣を専門としてはいませんが、他の商品と一緒に取り扱いをしています。そのため古銭商ほどの数はありませんが、入手できる確率は高くなるでしょう。
- 古銭の専門家ではないので古銭商ほどの信頼はできない
- 相場よりも安く買える可能性がある
以上が取り扱い店舗を利用するメリットとデメリットです。オークションやフリマほどリスクは高くありませんが、古銭商ほどの専門性はないのである程度のリスクがあると考えてください。
古銭を通信販売している人気の店舗ランキング《4選》
次に古銭や古紙幣を通信販売している店舗を、ランキング形式で紹介してみます。ネット上の店舗は幾つもあるので、人気の店舗を4つ確認しましょう。手軽に利用できるので、これからコレクションする人にはおすすめです。
【店舗①】寺島コイン
寺島コインは東京都の上野に店舗を構えています。ネット通販にも本格的に進出していて、とても買いやすくなっているのが特徴です。
- 古銭や古紙幣、切手などが購入できる
- 在庫がない商品でも依頼をすれば入手してくれる
- 海外からも利用可能
- 2万円以上の買い物をすると、送料と手数料が無料になる
日本貨幣商協同組合の加盟店でもあるので、信頼して取引ができるお店です。古物商の許可も確認できるので、優良な店舗であると言っても良いでしょう。ちなみに買取にも対応可能です。
- 郵送買取
- 店頭買取
この2つに対応しています。郵送買取を利用すれば、日本全国のどこからでも利用可能でしょう。東京にお住まいの人ですと、実店舗に足を運ぶ方法の1つです。
【店舗②】野崎コイン
野崎コインは東京都の中野にあるお店です。実店舗だけではなく、ネットを利用した販売や買取にも力を入れています。特に定期的に行われてオークションが人気です。レアな古銭や古紙幣が出品されることもあります。
- 買取にも力を入れているので高価買取に期待できる
- 通販は日本全国対応
- ペイパルを使った支払いもできる
といった特徴があります。一般的にネット通販での購入はクレジットカードが用いられますが、ペイパルが使えるのが魅力的です。通販は日本全国対応で、海外への発送対応はしていません。
また買取にも力を入れているので、買取額に期待してもいいでしょう。買取は実店舗だけではなく、郵送による買取にも対応しています。そのため日本全国どこからでも利用できます。
【店舗③】収集ワールド
収集ワールドは宮崎商事という会社が運営しています。会社の所在地は埼玉県です。古銭や古紙幣の他にもフィギュアや美術品など、コレクション品全般の取り扱いをしています。
- 日本以外にも中国、韓国、アメリカなどのコインに強い
- 定期的に海外業者のオークションを開催
- LINEを使った査定ができる
- 委託販売や出品代行サービスも行っている
ネットを利用した店舗が主になっているため、非常に幅広い営業を行っています。またワールドと銘打っているだけあって、中国や韓国などとの取引を活発に行なっているため、国内では入手困難なものも買えるチャンスがあります。
日本国内だけではなく、世界の古銭や古紙幣の入手ができるため、それらに興味がある人には特におすすめの店舗です。もちろん国内の古銭や古紙幣も入手できます。
【店舗④】銀座コイン
最後に銀座コインを紹介します。東京の銀座にある店舗で、創業52年を誇る老舗になります。コイン業界では有名なのでご存知の人もいるかもしれません。特に江戸期や明治期の古銭や古紙幣に強く、店舗に行けば展示されているのを見ることも可能です。
- 人気の鑑定番組に出演する鑑定士が在籍している
- 特に国内の古銭や古紙幣に強い
- イギリスの金貨など世界各国の記念コインが購入できる
- 信頼度がかなり高い店舗
- オークションなども定期的に開催している
銀座コインは古銭業界では有名なお店だけあって、かなり信頼できます。お店で取り扱いをしている古銭や古紙幣の数も多く、入手方法としては安心確実だと言えるでしょう。銀座駅からもほど近いので、コレクターなら一度は足を運んでみたい店舗です。
まとめ
古銭や古紙幣の入手方法についてでした。これから古銭や古紙幣をコレクションしたいのなら、入手方法を確認しておくべきです。幾つかの方法がありますが、主には3つ考えられます。
- 古銭商
- オークションやフリマ
- 古銭取り扱い店舗
この中で最も信頼できるのは古銭商です。その次に古銭取り扱い店舗、そしてオークションやフリマアプリとなっています。ただし古銭や古紙幣の専門店以外は、どうしても偽物やレプリカの可能性が高くなってしまうでしょう。