【保存版】100円硬貨の価値はいくら?買取価格&平均相場《全9種類》

自宅に眠っていた古いタイプの100円硬貨を買取に出す際の価値が一体いくらになるかご存知ですか?100円硬貨なのだから、当然価値は100円でそれ以上でもそれ以下でもないと思っている方もいらっしゃるでしょう。
100円硬貨の価値というのは決して単一ではなく、モノによって少なからず値段が変わります。買取するにあたっての買取価格や平均相場など、基本的な100円硬貨の買取に関する情報をまとめてお伝えします。

100円硬貨 鑑定・買取・売却ならこの方法がおすすめ |
|||
---|---|---|---|
買取方法 | 鑑定の正確さ | 高価買取 | 対応地域 |
リサイクルショップ | △ | × | 店舗周辺 |
金券ショップ | △ | △ | 店舗周辺 |
古銭買取専門店 | ◎ | ◎ | 全国対応 |
- 【古銭買取専門店なら業界最大手の”バイセル”がおすすめ】
- CMでも有名な古銭買取業者&利用率No.1
- プロの古銭専門査定員が全国出張査定(※女性指名可)
- 独自販売ルートがあるため高価買取が可能
(※1点から相談OK!)
100円硬貨とはどんな貨幣?高価買取に期待できるかは状態による

100円硬貨とはいわゆる100円玉のことで、私たちが普段の買い物に利用するお金になります。この100円硬貨は戦後1957年に誕生して以来、何度かデザインや材質のチェンジを経て現在の形に定まりました。
現在一般に普及している100円硬貨に表裏の決まりはなく、便宜上年号が記載されている側が裏面と認識されています。

このように100円玉といえどもいくつか種類が存在するため、中には100円以上の価値がつく100円硬貨というのも存在します。高価買取が期待できるかどうかは、100円玉の状態によっても違いがあると言えるでしょう。
【全9種類】100円硬貨の買取相場価格と鑑定価値一覧≪画像付き≫
古銭買取市場にて流通量多く取り扱われている主な100円硬貨は、大きく分けると次の9種類ほどになります。気になるそれぞれの買取相場価格と鑑定価値一覧を画像付きにて分かりやすく解説します。
①【100円硬貨(鳳凰)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1957年~1958年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~500円 | |
素材 | 銀 | |
画像出典 | wiki「百円硬貨」 |
鳳凰の100円硬貨は主に以下のような特徴を持つ100円硬貨になります。おおよその買取相場としては額面と同じ100円の価値しかないものから、3000円以上の値がつくものまでさまざまですが未使用品は高価が期待できます。
- 昭和32年と昭和33年の2年のみしか発行されていない
- 2年限定発行のわりには発行数が多くそこまでのプレミアはつきにくい
- 未使用の美品であれば数千円での取引が期待できるが、それ以外の場合は数百円程度
②【100円硬貨(稲穂)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1959年~1966年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~500円 | |
素材 | 銀 | |
画像出典 | wiki「百円硬貨」 |
鳳凰の次に発行された稲穂の100円硬貨は、昭和34年から昭和41年までの8年間にかけて流通しました。発行枚数が年度によって異なり、一番枚数の少ない昭和39年度のものが買取価格相場が高くなる傾向にあります。
稲穂の100円硬貨の場合には、額面以上の銀が含有されていることから100円以上の価格での買取も期待できます。当時は銀のレートが安く、製造するにあたって銀の含有率が高くてもコストを抑えられたという背景があります。
③【100円硬貨(桜花)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1967年~現在 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~500円 | |
素材 | 銀 | |
画像出典 | なし |
桜花の100円硬貨は稲穂の次の昭和42年から現在も使われているおなじみの100円硬貨です。現在も使用されていることから額面以上の価値は通常品には望めませんが、一部以下のような硬貨ですと買取金額が高くなります。
- 記念硬貨が発行されるなどの理由から、他の年度よりも通常硬貨の発行枚数が少なかった年度のもの
- 状態のよい完全未使用品
- 浮き彫りやプレスエラー、傾打エラーなどの何かしらのエラーがある100円硬貨
④【東京五輪記念100円銀貨】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1964年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 200円~1,000円 | |
素材 | 銀 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
東京五輪記念100円銀貨は1964年に製造された貨幣で、約8000万枚ほど発行されました。比較的発行枚数は多いのですが、以下の理由から額面以上で買取してもらえる可能性が高く相場では200円から1000円程度です。
- 日本で初めて製造された記念貨幣である
- 有名で主要な記念硬貨でありコレクターから高く評価されている
- 2020年東京オリンピックの開催に向けて、1964年の記念硬貨の需要が高まっている
⑤【日本万国博覧会記念100円白銅貨】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1970年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~200円 | |
素材 | 銅 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
1970年に大阪で開催された万博を記念して製造されたのが日本万国博覧会記念100円白銅貨で、約4000万枚ほど発行された100円硬貨になります。発行枚数が多いことからあまりレア感がなく額面以上の価値はつきにくいです。
しかしながらこの100円硬貨にはケース入りのものと100円以外の貨幣とセットになった2バージョンがあり、100円硬貨単体でなくそちらは海外向けに販売されたもののため1000円以上の買取価格相場となっています。
⑥【札幌五輪記念100円白銅貨】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1972年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~300円 | |
素材 | 銅 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
1972年に日本で初めて開催された冬季オリンピックである札幌五輪を記念して発行されたのが札幌五輪記念100円白銅貨で、現在使用されている桜花の100円硬貨よりも一回りサイズが大きいのが特徴になります。
こちらも発行枚数が3000万枚と多いためプレミアが付きにくく相場としては額面程度から、状態がよいもので300円くらいになります。こちらも海外向けセットがあり、セット商品の買取価格は額面以上が期待できます。
⑦【沖縄国際海洋博覧会100円白銅貨】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1975年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~200円 | |
素材 | 銅 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
沖縄国際海洋博覧会の開催を記念して作られた硬貨は、デザインも沖縄らしく守礼門やイルカが描かれています。発行枚数は1億2000万枚と記念硬貨の中では最多で、現在でも入手がしやすい部類の記念硬貨です。
そのため買取価格相場としては値段があまり高くなく額面程度になり、状態のよいものでも200円から500円の買値が相場でしょう。現在発行されている100円硬貨と大きさや材質も同じためレア感がないのも一因です。
⑧【天皇陛下御在位50年記念100円白銅貨】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 1976年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~300円 | |
素材 | 銅 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
昭和天皇の在位50年を記念して製造された硬貨で、発行枚数は7000万枚と非常に多い部類に入ります。皇居と日本橋が描かれているデザインで、そのデザイン性の高さにはコレクターの中で定評があります。
そのため並品の場合の買取価格相場は額面程度の価値しかありませんが、綺麗で状態のよいものですと500円から1000円程度の価値がつく可能性があります。記念硬貨の中でも最も大きな硬貨なのも特徴でしょう。
⑨【新幹線鉄道開業50周年記念100円クラッド貨幣】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 2015年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 100円~200円 | |
素材 | 銅 | |
画像出典 | 造幣局「記念貨幣一覧」 |
2014年から2016年の間に発行された新幹線鉄道開業50周年記念100円クラッド貨幣は全部で9種類の図柄がありコレクターの間で人気です。100円貨幣の他に1000円銀貨幣も発行されており、こちらはプレミア価格です。
100円貨幣の方は比較的誰でも用意に入手しやすかったことから、買取価格としては額面程度と価値はあまり高くありません。希少価値がないのと素材の価値も高くないことから、買取価格も低い傾向にあります。
エラーが起きた100円硬貨は高価買取に期待できる

100円硬貨の中には製造段階でミスをしてしまった、いわゆるエラー硬貨と呼ばれるものが流通することがあります。エラーと一言でいってもその種類にはいくつかあり、例えば一般的に以下のエラーが知られています。
- 角度ずれ
- 一部がめくれたような印刷になるヘゲエラー
- 他の硬貨の影が重なる影打ち
- 刻印のずれ
このようなエラー硬貨は当然ですが流通量が圧倒的に少ないため、プレミア価格を期待できる100円硬貨になります。とはいえどのようなエラーであっても値段が高い訳ではなくエラーの状態次第で価値は大きく変わります。
例えば角度ずれの場合ですとどの程度角度が傾しているのかによって価値は異なり、傾斜が大きいものほど相場は高いです。エラー硬貨はものによっては数十万という価格がつくこともあるお宝硬貨でしょう。
100円硬貨を買取査定に出す際に注意する『3つのポイント』
100円硬貨を売りに出す際にきちんと価値を評価してもらうためには、3つのポイントをおさえておくことが大切です。価値を過少評価されることのないように、買取してもらう前に大事な点を確認しておきましょう。
【注意点1】状態が劣化しないうちに100円硬貨を買取してもらう
買取に出すにあたって迷うのがどのタイミングで売りに出すのがベストなのかです。時間が経過するほどに希少価値が高まるのかと思い、売りに出すことなく大切に手元に残している方もいるかもしれません。
古銭の場合は年々コレクターも減少傾向にあり、需要があまり期待できないことから家で寝かせるよりも早めに出すのがおすすめです。

状態が少しでもよいうちに買取してもらった方が高い値がつきやすいことを覚えておきましょう。
【注意点2】100円硬貨をオークションではなく買取業者に依頼する
100円硬貨を買取査定に出す際のポイントとして、オークションではなくプロの買取業者に依頼するのがおすすめです。その理由として古銭というのはその価値を判断するのが非常に難しく、特別な知識が必要なものだからです。
知識のない一般の方との取引の場合、想定外に安く買い取られてしまう可能性は否めません。また個人間のやり取りで配送に出す際に、古銭はお金ですから配送方法次第では法律に抵触する危険性も含まれています。
100円硬貨を高く売るなら”買取専門店『バイセル』がおすすめ!
100円硬貨を売るなら、バイセルに任せてください。先述したように、適正な価格で買取をしてくれるからです。中には、コレクターとのつながりがあり、相場以上で買取をしてくれることもあります。
銀行でも引き取りをしてくれますが、額面通りにしかならないのでお勧めはできないです。
バイセルなら最も正確かつ高値で買取が可能です。まだ売るかわからないけど「正確な値段だけ知りたい!」という方も利用できます。
もちろん、古銭買取を専門にした業者はバイセル以外にも全国に存在しています。その中から特に実績、買取価格、鑑定の正確さ、サービス対応にズバ抜けて優れた3社が以下になります。
バイセル | 買取プレミアム | 福ちゃん | |
---|---|---|---|
鑑定実績 | ◎ | ○ | △ |
査定額の高さ | ◎ | ◎ | ○ |
利用者の満足度 | ○ | ○ | △ |
出張費・鑑定料 | 無料 | 無料 | 無料 |
買取方法 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
公式サイト | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら![]() |
中でも圧倒的な実績数を誇る「バイセル」がおすすめです。当サイトからの申し込み、問い合わせも一番多いです。
- プロの査定員を全国各地に配置(即日対応)
- 自宅完結の出張査定あり(出張費・鑑定料無料)
- 独自の販売ルートがあり高価買取可能(即日現金払い可)
- 鑑定後のキャンセルも当然ながら無料
- どんな状態(汚れや古いもの)でも無料査定
- 依頼者が女性の場合は女性の査定員を指名可
挙げるとキリがないですが、正直なところ、古銭買取業者の中でここまで徹底したサービスをしているのはバイセルだけです。
もし、他店の方が買取・鑑定価格が高い場合、損をした気持ちになりますがバイセルなら「他店より1円でも安ければ全品返却」なので安心です。
「値段だけ知りたい!」でも問題なく対応してもらえます。古銭や紙幣の価値が高騰している今だからこそ、鑑定してもらう価値があると思います。
お家に眠っている古銭・紙幣があるなら、鑑定時期が遅れて損しないためにも、バイセルで正確な査定をしてもらいましょう。
【注意点3】汚れを下手に落とそうとしない
例えば古着やブランド品などを買いに出す際には、汚れはなるべく落とし綺麗な状態で持ち込むのが常識でしょう。しかしながら古銭に関しては、売却する際に必ずしも汚れを落とすのが吉というわけではありません。
古銭コレクターは製造時の状態に近いかという点を重視するため、汚れを落とす必要はなくむしろその汚れが風合いとして好まれます。汚れ落としをしてしまうと相場として2段階程度価値が下がるため注意しましょう。
まとめ
100円硬貨は現在のものに至るまで何回かモデルチェンジをしており、過去に発行された記念硬貨などの中には額面以上の価値があるものも存在します。また硬貨の状態に関しても価値は大きく左右することを覚えておきましょう。
またエラー硬貨のような希少性の高いものに関しては値段がつきやすいことから、手元にある場合には高価買取が期待できます。買取の際のポイントを抑えて、きちんと専門の業者に査定してもらうのが損をしない方法でしょう。