MENU

【全種類】古銭・古紙幣・硬貨・コインの相場価値一覧《2024最新》

世界のお金

※当ページには一部広告が含まれています。

古銭の種類は幅広く、古銭買取で扱っているのは日本の古い硬貨・紙幣だけでなく、海外の貨幣から記念コイン、ギザ十といった現代貨幣にいたるまで様々なタイプのものがあります。

家にある古銭がいったい何の貨幣なのか、そもそもどんな種類に分類されているのかさえも不明だという方もたくさんいらっしゃいます。古銭の種類が検討もつかなければお持ちの古銭の情報を調べようにも難しいです。

そこで、買取に出す前に所有する古銭について知っておきたい方のために、世の中に出回っている古銭の種類全てをまとめてみました。

古銭の種類や価値がよくわからない方へ
  • 持っている古銭の種類がよくわからない
  • どれくらいの価値があるか知りたい
  • 売りたいけど売却方法がわからない

そんな場合は古銭買取専門店に出張査定を依頼しましょう。古銭の種類や正確な価値をプロの古銭専門査定員が鑑定してくれます。

古銭買取専門店なら業界最大手「バイセル」がおすすめです。

バイセルはCMでも有名な古銭買取業者で利用率No.1。独自販売ルートがあるため高価買取が可能です。もちろん出張料、査定料は無料。(※女性査定員指名可)

あなたが持つその古銭は、もしかしたら物凄い希少価値が高い古銭かもしれません。家に眠ったままだともったいないです。必ず正確な鑑定をしてもらいましょう。

▼【2024年121日】バイセルの最新情報▼
古銭買取店業者バイセル

【期間限定】で今なら抽選で「買取金額5倍キャンペーン」を実施中です!!

(※1点からOK!電話相談も可能)

目次

穴銭・絵銭

穴銭

『穴銭(あなせん)』は文字通り、穴の開いた形をしているのが特徴的です。厳密には四角い穴がある貨幣を穴銭と呼び、丸い穴がある貨幣を古圜法(こえんぽう)と呼んでいます。

有名な穴銭といえば「和同開珎」や「寛永通宝」で、歴史の教科書などで見かけたことがあるはずです。穴銭は奈良時代から作られているので種類も豊富です。

ちなみに中国の貨幣のなかにも穴の開いた形状のものがありますが、ここでは「中国貨幣」という分類で紹介しているのでそちらをご覧ください。

『絵銭(えせん)』もその名から連想できるように貨幣の表面になんらかの絵が描かれたものを言います。七福神や動物などが描かれています。これは通貨ではなく、おもちゃのお金です。

穴銭・絵銭の記事一覧

古紙幣・旧紙幣

古紙幣

『古紙幣』とはすでにお金としての価値がなくなった古い紙幣のことです。江戸時代、藩のなかでしか利用できない「藩礼(はんさつ)」などがそうです。

『旧紙幣』は今でも額面通り使用することができる古い紙幣を言います。聖徳太子の1000円紙幣などがそうです。

日本で初めて紙幣を本格的に導入したのが明治時代です。大正、昭和と各時代・時期ごとに、1円札や500円札など様々なタイプの紙幣が発行されています。

ここでは古紙幣・旧紙幣のグループに『軍用手票(ぐんようしゅひょう)』も含んであります。軍用手票とは戦争時に一時的に軍が発行した疑似紙幣です。

古紙幣・旧紙幣の記事一覧
ここがポイントちなみに、軍用手票の買取査定を行っているのは「福ちゃん」が該当します(当サイト調べ)。冒頭で紹介したバイセルは買取不可です。
古紙幣

【完全保存版】旧紙幣・古紙幣の種類一覧!買取価格・平均相場まとめ

旧紙幣・古紙幣を持っている方は意外と少なくないかもしれません。自宅の蔵にあったと……続きを読む

古金銀

金

『古金銀』は江戸時代中期から明治時代にかけて流通していた金貨と銀貨です。四角形の貨幣で、表と裏には特長的な模様や文字が入っています。

「一分金(いちぶきん)・二分金(にぶきん)」や「一分銀・二朱銀」などといった種類があります。

【完全保存版】古金銀の種類一覧!買取価格・価値・平均相場まとめ!

江戸時代中期から明治時代にかけて流通していたと言われている古金銀には、様々な種類……続きを読む

大判

『大判』といえば、楕円形の大きな貨幣で、金を延ばして作られたものです。16世紀頃が始まりとなります。

「天保大判」や「慶長大判」というものが知名度が高いです。希少性の高いものだと数千万円で買取してもらえます。

大判

【完全保存版】大判の種類一覧!買取価格・価値・平均相場≪まとめ≫

大判の買取価格相場は、あらゆる要素によって左右されます。歴史があればあるほど、買……続きを読む

小判

小判

『小判』は金を延ばして作られた小型の楕円形の貨幣です。

大判が恩賞や褒賞のために作られた特別なお金であるのに対し、小判はもっと一般的に流通させることを目的としたお金です。「慶長小判」や「享保小判」などがあります。

大判と同様、古銭としての価値がかなり高い種類です。流通量が多く、希少価値がそこまで高くなくても、コンディションが良いものは50万円前後で買取られることもあります。

小判の記事一覧

銀判

銀判


As6022014 – As6022014が撮影, CC 表示 3.0, リンクによる

『銀判』は大判・小判の同類のようなものであり、藩が作った銀のお金のことを指します。「盛岡銀判」や「会津銀判」などがあります。

大判や小判の同じく買取相場は比較的高く、数万円から数十万円で売ることが可能です。

銀

【保存版】銀判の価値はいくら?買取価格&平均相場《全種類まとめ》

昔の銀判が見つかったときに思うのが、これって売ったらお金になるのだろうかかもしれ……続きを読む

記念コイン

記念コイン・硬貨

出典:財務省twitter「記念貨幣」

『記念コイン』はオリンピックの開催や天皇陛下の即位などを記念して発行されたコインです。

日本の場合、記念コインの初めての発行は「1964年東京オリンピック」のもので歴史的には新しいと言えます。海外の記念コインでは古代ローマ時代のものなどもあります。日本の記念硬貨は海外のものと比べると、買取価格は高くはありません。

記念コインの記事一覧

海外・外国硬貨

海外金貨・硬貨

『海外コイン』はその名通り、日本以外の国で発行された硬貨のことです。カナダの造幣局が発行している海外コインは信頼度が高く、世界的に人気です。

オーストリアが発行しているコインは数万円の買取相場となっていますが、イギリスのヴィクトリア女王を描いたコインは、数十万円で取引されています。

海外

【保存版】海外金貨・硬貨の種類一覧!買取価格・価値・相場まとめ

海外金貨とか海外硬貨は、少し前まではコレクターからの人気が非常に高くなっていまし……続きを読む

銀貨・銅貨

銀貨・銅貨

『銀貨』とは銀を主原料にして作られた貨幣、『銅貨』は銅を主原料として作られた貨幣のことです。

銀貨・銅貨は種類が豊富にあり、その価値にもばらつきがあります。例えば「明治13年の50銭銀貨」は200万円以上になりますが、他の年の50銭銀貨なら2,000円程度になるといった大きな変動があります。

銀貨・銅貨の記事一覧

中国貨幣

宋銭


As6022014 – As6022014が撮影, CC 表示 3.0, リンクによる

『中国貨幣』は古銭のジャンルの一つとしてあります。

中国は歴史の長い国なので、貨幣についても紀元前17世紀頃から紀元前1046年まで存続した殷の時代にまでさかのぼります。「青銅貨幣」「刀銭」「環銭」などがあります。

中国貨幣の記事一覧

現代貨幣

日本の小銭

『現代貨幣』は有名なギザ十、穴のずれた5円玉、発行番号がぞろ目になっている紙幣などを指しています。

ギザ十は状態がよければ数万円の値がつけられることもありますし、穴のずれたエラーコインなどは数万から数十万円の買取価格になることもあります。

現代貨幣の記事一覧

プルーフ硬貨

プルーフセット

出典:造幣局「東京フェア2015プルーフ貨幣セット」

『プルーフ硬貨』は日本の造幣局が古銭が好きな人たち向けに発行している貨幣です。

買取相場は、数千円から数万円と幅があります。他の古銭のように数十万円の値が付くようなプルーフ貨幣はありません。

種類については毎年定期的に発行される「通常プルーフ貨幣セット」や特別なイベントの際に発行される「記念プルーフ貨幣セット」などがあります。記念プルーフ貨幣セットのほうでは「明石海峡大橋開通記念・プルーフ貨幣セット」や「東京湾アクアライン開通記念・プルーフ貨幣セット」などがあります。

プルーフ

【保存版】プルーフ貨幣の種類一覧!買取価格・価値・平均相場まとめ

古銭が好きな方なら、プルーフ貨幣についてよく知っていることでしょう。あまり関心の……続きを読む

【時代別】古銭の種類一覧

京都の平安神宮

【時代別】古銭の記事一覧

まとめ

調査・鑑定

ここでは古銭の種類を大まかな分類でまとめました。お持ちの古銭の情報を調べるための最初の手がかりとして使っていただければ嬉しいです。

ただ、細かく調べてどのような古銭かを厳密に特定するのは素人目ではなかなか難しいです。一見、同じような古銭がちょっとしたデザインの違いで全く別物ということもあります。

お持ちの古銭について気になるのであれば、まずは査定員に調べてもらうというのが最善です。査定員のような専門家に任せれば鑑定を誤ることもありませんし、手間もかからず、おまけに無料です。

興味のある方はぜひ買取査定を試してみてください。

古銭買取業者ランキング

【2024最新】古銭を高価買取するおすすめ業者ランキング《人気5選》

「古銭はいつ売るか?」「どこで売るか?」この二点を間違えなければ古いお金が高価な……続きを読む
古銭の全種類一覧 鑑定価値・平均相場
穴銭・絵銭 詳しくはこちら
古紙幣・旧紙幣 詳しくはこちら
古金銀 詳しくはこちら
大判 詳しくはこちら
小判 詳しくはこちら
銀判 詳しくはこちら
記念コイン・硬貨 詳しくはこちら
海外・外国硬貨 詳しくはこちら
銀貨・銅貨 詳しくはこちら
中国貨幣 詳しくはこちら
現代貨幣 詳しくはこちら
プルーフ硬貨 詳しくはこちら
目次