【天皇陛下御即位記念硬貨】買取価値はいくら?平均価格&査定相場!

自分がコインコレクターで無くても、親や祖父が記念硬貨を集めていたということが時々あります。天皇陛下御即位記念硬貨がもし家にあったとしたらどうしたら良いでしょうか。ただ処分するよりも買取をしてもらった方がお得です。
天皇陛下御即位記念硬貨を買い取りしてもらうとしたら、平均価格や査定相場はいくらくらいになるのか詳しく調べてみました。買取をしてもらう場合、どんな業者を使ったら良いのかについても解説します。
【早見表】天皇陛下御即位記念硬貨(1990年発行)の販売・売買価格《まとめ》
天皇陛下御即位記念硬貨 | |
---|---|
販売店名 | 販売価格(参考) |
Amazon | 1,500円~2,500円 |
楽天 | 22万円~23万円 |
ヤフオク | 17万円~18万円 |
メルカリ | 16万円~19万円 |

【全4種類】天皇陛下御即位記念硬貨の買取相場価格と鑑定価値一覧《画像付き》
①【天皇陛下御即位記念硬貨(500円)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 平成2年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 額面通り | |
素材 | 銅、ニッケル | |
画像出典 | 財務省「記念貨幣一覧」 |
天皇陛下御即位記念硬貨(500円)の基本情報を紹介します。天皇陛下御即位記念硬貨(500円)は平成2年に3000万枚発行されました。
表側の絵柄には特別御料儀装馬車が描かれており、裏側には菊の御紋と束帯の紋様の図柄があしらわれています。量目は13グラムで大きさは直径30mmです。未使用品の鑑定価値は500円から600円前後です。
②【天皇陛下御即位記念硬貨(10万円)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 平成2年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 11万円前後 | |
素材 | 金 | |
画像出典 | 財務省「記念貨幣一覧」 |
天皇陛下御即位記念硬貨(10万円)の鑑定価値と買取相場価格は高めになっています。現在の未使用品の平均相場価格は11万円前後です。使用しているものでもコンディションが良ければ額面通りの価格で買い取ってもらえます。
この天皇陛下御即位記念硬貨(10万円)は平成3年に200万枚発行されました。素材は純金で量目は30グラムです。金の価格によって相場は結構動きます。時には13万円ほどまで買い取り価格が上がったことがありました。
③【天皇陛下御即位記念硬貨(10万円プルーフ金貨)】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 平成2年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 11万円から12万円前後 | |
素材 | 24K純金 | |
画像出典 | 不明 |
天皇陛下御即位記念硬貨(10万円プルーフ金貨)の特徴は上記の通りです。素材に24K純金が使われていてプルーフ加工がなされています。
表面を丁寧に磨きながら打刻を繰り返しているため鏡面のような仕上がりです。鑑定価値は11万円から12万円前後で推移しています。一つ一つの硬貨にシリアルナンバーが付いています。
④【天皇陛下御即位記念硬貨2点プルーフセット】鑑定価値と買取相場価格
![]() |
時代 | 平成2年 |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 11万円から12万円前後 | |
素材 | 種類による | |
画像出典 | 不明 |
天皇陛下御即位記念硬貨2点プルーフセットの中身を紹介します。
- 天皇陛下御即位記念10万円金貨1枚
- 天皇陛下御即位記念500円白銅貨1枚
当時は106090円で販売されていました。未使用品の現在の鑑定価値と買取相場価格は、11万円から12万円前後です。
開封済みのものは額面価格通りです。セット用のオリジナルBOXに入っています。それぞれのプルーフ金貨にシリアルナンバーが割り振られています。
《基本知識》1990年の天皇陛下御即位とは
天皇陛下御即位記念硬貨について知るためには、1990年の天皇陛下御即位のことを知らなければなりません。1990年に第125代天皇の御即位記念が行われ、そのときの記念として硬貨が発行されました。
実際に元号が平成へ変わったのは1989年でしたが、即位の礼が実施されたのは翌年の1990年だったのです。天皇陛下御即位記念500円白銅貨には、特別御料儀装馬車がデザインされています。
最初の儀装馬車は昭和天皇の即位の際に使われました。第125代天皇の即位の時に使われたのは2代目の儀装馬車です。天皇陛下御即位記念10万円金貨には、偽造防止のためにシークレットマークが使われています。
天皇陛下御即位記念硬貨はどこで買える?県によって買い方が違う
天皇陛下御即位記念硬貨が買える場所はどこなのか解説します。基本的には全国の銀行や信用金庫、そして農業協同組合で購入することが可能です。しかし、県によって扱っている銀行や信用金庫が違うので気をつけてください。
各種金融機関の担当部署に電話をして、天皇陛下御即位記念硬貨が買える窓口を確認することができます。店舗まで出向くのが大変なときには、造幣局のオンラインショップから購入することも可能です。

期間限定のことがあるので注意しましょう。
天皇陛下御即位記念硬貨の鑑定・売却なら買取専門『バイセル』がおすすめ
天皇陛下御即位記念硬貨を鑑定してもらったり、売却したりするにはどの業者がおすすめでしょうか。初めて記念硬貨を売る人にはバイセルがおすすめです。その理由は下記の通りです。
- 現金即払い
- 査定料無料
- 無料出張買取
バイセルは現金即払いサービスを実施しています。査定スタッフが提示する買い取り価格に納得したらその場で現金で支払ってくれるのです。急いでお金が必要なときに便利なサービスです。硬貨の査定には専門知識が必要です。
正確な鑑定ができるプロのスタッフは限られているため、多くの買取店は査定料を取ります。しかし、バイセルは無料で精度の高い査定をしてくれるのでお得です。
売りたい硬貨が大量にあるときや、地方に住んでいる方は都市部の店舗まで査定のためにいくのが大変です。バイセルなら一部の離島を除いて全国に無料で出張買取をしてくれるのでとても便利です。
このようなサービスがあるので、初めてでも気軽に試してみることができます。
まとめ

天皇陛下御即位記念硬貨の天皇陛下御即位記念硬貨(10万円)や、天皇陛下御即位記念硬貨(10万円プルーフ金貨)は買取価格が額面の値段より高くなっています。買取相場はいつ値段が下がるか分かりません。
価格が高いタイミングを逃さずに売るようにしてください。記念硬貨買い取りの実績が豊富なバイセルを使うと高値が付きやすくなっています。買取費用が全て無料なので利用しやすいサービスです。