※当ページには一部広告が含まれています。
新渡戸稲造5,000円札は決して珍しい紙幣ではなく、使っていた人もたくさんいるでしょう。もしかしたら今でも回ってくることもあります。そのまま使うこともできますし、基本的に額面通りの価値しかありません。
ただそんな見慣れている新渡戸稲造5,000円札でも、紙幣によってはプレミア価格がつくこともあります。ここでは新渡戸稲造5,000円札の特徴と、プレミア価格がつく紙幣についてまとめていますので、もしお持ちの方はチェックしてみてください。
【早見表】新渡戸稲造5,000円札の販売・売買価格《まとめ》
新渡戸稲造5,000円札 | |
---|---|
販売店名 | 販売価格(参考) |
Amazon | 不明 |
楽天 | 不明 |
ヤフオク | 不明 |
メルカリ | 不明 |
【全2種類】新渡戸稲造5,000円札の買取相場価格と鑑定価値一覧《画像付き》
①【新渡戸稲造5,000円札(前期)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1984年~1993年 | |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 額面通り | |
素材 | 紙幣 | |
画像出典 | wiki「五千円紙幣」 |
新渡戸稲造5,000円札は表面に東京女子大学の初代学長であったに新渡戸稲造が描かれており、正式名称は日本銀行券D号券五千円券です。新渡戸稲造5,000円札の中でも記番号が黒色だと前期に発行された紙幣になります。
現在も使用できる紙幣ですし、流通枚数も多く特に珍しい紙幣でもないため鑑定価値は額面通りとなっています。
- 発行年から発行停止年:1984年から1993年
- サイズ:76×155mm
- 表図柄:新渡戸稲造
- 裏図柄:逆さ富士
- 買取相場:額面通り
②【新渡戸稲造5,000円札(後期)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1993年~2007年 | |
---|---|---|
価値 | D | |
相場 | 額面通り | |
素材 | 紙幣 | |
画像出典 | wiki「五千円紙幣」 |
新渡戸稲造5,000円札は2007年12月1日発行分から、記番号が褐色に変更されており、黒色の前期モデルに対して後期の新渡戸稲造5,000円札となっています。
また後期の新渡戸稲造5,000円札は記番号の色だけでなく、マイクロ文字や特殊発光インキなどの新しい偽造防止技術が施されているのが特徴です。
現在も使用できる紙幣ですから、前期の新渡戸稲造5,000円札同様、鑑定価値は額面通りです。
- 発行年から発行停止年:1993年から2007年
- サイズ:76×155mm
- 表図柄:新渡戸稲造
- 裏図柄:逆さ富士
- 買取相場:額面通り
プレミア価格がつく新渡戸稲造5,000円札の『4つの特徴』
新渡戸稲造5,000円札は前期・後期とも基本的に額面通りの価値しかありません。ですがそんな中でも、プレミア価格がつく紙幣もいくつか存在します。ここではプレミア価格がつく主な4つの特徴をまとめているのでチェックしてみてください。
【特徴1】AA券
新渡戸稲造5,000円札には前期・後期ともアルファベットと数字がつけられています。アルファベットは数字の前後にそれぞれあり、AからZまであり基本的にAから順につけられます。AA券とは一番初めにつけられるアルファベットになるため、プレミア価格がつきます。
AA券はA000001AからA000100Aくらいまでは博物館などの進呈されるため出回りません。そのため、それ以降のAA券が流通していますが、発行された年代も古くなるため、それでも出回ることは少なく稀少価値が高いです。
【特徴2】アルファベットが同じ
先述のように新渡戸稲造5,000円札には数字の前後にアルファベットがつけられています。AA券はかなりプレミアな番号で出回ることは少ないですが、それ以外にも前後のアルファベットが同じものが存在します。
前後のアルファベットが同じ紙幣はAA券ほどではないにしても買取価格は高くなります。
- B******B
- CC******C
- ZZ******Z
その中でもZZ******Zは最後の番号ということもあり、他のアルファベットよりも買取価格は高くなっています。
【特徴3】連番やぞろ目の珍しい番号
新渡戸稲造5,000円札にはアルファベットの他に6桁の数字がつけられています。基本的に000001から順番につけられていますが、その番号によっては連番やぞろ目など珍しい番号もでてきます。そういった珍しい番号にはプレミア価格がつきます。
例えば珍しい番号とは以下のような数字があります。
- 123456や012345などの連続した番号
- 111111や999999などのぞろ目の番号
- 100000や500000などのキリのいい番号
- 000001や000009などのような一桁の番号
さらに777777などは縁起がいいので他の数字よりも高く買取されます。また先述のアルファベットが同じものの組み合わせとなれば、さらに高額での買取となることでしょう。
気づかずに使ってしまうこともあるので、よく注意してチェックしてみるといいでしょう。
【特徴4】エラープリント
紙幣は所定の印刷局で印刷しているのですが、その印刷の過程でエラープリントになることも稀にあります。例えば印刷する位置がズレていたり、ダブっていたりします。今は印刷技術も高度になっていますし、しっかりチェックしているのでほとんどありません。
だからこそ稀に出てくるエラープリントはプレミア価格がつくのです。またプリントは問題なくても、裁断の際にずれてしまうこともあり、そういった裁断ミスによる福耳やサイズが変わったことでもプレミア価格がつきます。
《予備知識》新渡戸稲造5,000円札とは?
新渡戸稲造5,000円札は日本銀行D号券として1984年に発行されています。2020年現在では1つ前のモデルであり、初の5,000円札となった聖徳太子5,000円札に次いで2番目の5,000円札です。
さまざまな偽造防止技術が施されており、後期モデルはさらに高度な技術が使われています。当初5,000円札には女性の肖像画を採用する予定でした。
ですがいくつか挙げられた女性候補がちょっとした問題があるとの事から見送られて、その代わりに女性教育に尽力した新渡戸稲造が選ばれたという裏話があります。
発行はすでに終了していますが、新渡戸稲造5,000円札は今でも使うことができます。今の樋口一葉5,000円札に代わってから十数年ということもあり、まだたまに見かけることもあります。
新渡戸稲造5,000円札はいつからいつまで発行されたのか
新渡戸稲造5,000円札は日本銀行券D号券として1984年から発行されています。新渡戸稲造5,000円札は前期・後期があり、後期モデルは1993年から、また印刷局の名称が大蔵省印刷局から2001年に財務省印刷局、2003年に国立印刷局となっています。
1984年の約20年後となる2004年11月1日に新紙幣としてE号券の樋口一葉5,000円札に移行しています。それにより、その約2年半後の2007年4月2日をもって新渡戸稲造5,000円札の発行はすべて終了しています。
ただ発行が終了した現在でも使用できますし、少なくはなったとはいえ今でもたまに流通しています。
新渡戸稲造5,000円札の鑑定・売却なら買取専門『福ちゃん』がおすすめ
新渡戸稲造5,000円札は現在でも使用できる紙幣で、十数年前までは通常使用していたことから古銭としての価値は高くありません。状態が良くても額面通りでしか買取してもらえないでしょう。
ただそれでもエラープリントや珍しい記号数字となれば高価買取も可能です。とはいえ買取価格は買取店によって大きく異なります。少しでも高く買取してもらいたいという人は、古銭買取専門店『福ちゃん』がおすすめです。
福ちゃんは高額買取の実績が豊富ですから、貴重な新渡戸稲造5,000円札をより高い価格で買取してもらえることでしょう。
さらに福ちゃんは一部の地域を除く35都道府県で出張買取可能ですし、宅配買取なら全国どこでも対応できるので、気軽に査定してもらうといいでしょう。
まとめ
新渡戸稲造5,000円札は現在でも使える紙幣ですし、たまに見かけることもあり決して珍しい紙幣ではありません。そのため基本的には古銭としての価値はなく、買取店でも額面通りでしか買取してくれませんし、そもそも買取不可となることもあります。
ただエラープリントや珍しい記番号の紙幣などは高価買取も可能です。そういったプレミア価格がつく新渡戸稲造5,000円札がある人は、より高く買取してくれる古銭買取業者に査定してもらうといいでしょう。