※当ページには一部広告が含まれています。
聖徳太子が描かれた紙幣はいくつかありますが、たいていの人は5,000円札や1万円札しか見たことがないでしょう。ただ家を整理していたら聖徳太子が描かれた千円札が出てくるということもないわけではありません。
ここでは聖徳太子千円札はいつ発行されたもので、今でも使えるのかどうか、そし手古銭としての価値はどれくらいあるのかについてまとめています。もし聖徳太子千円札があるのなら、まずは特徴や買取価格をチェックしてみましょう。
【早見表】聖徳太子千円札の販売・売買価格《まとめ》
聖徳太子千円札 | |
---|---|
販売店名 | 販売価格(参考) |
Amazon | 不明 |
楽天 | 2,000円~6,000円 |
ヤフオク | 1,000円~4,000円 |
メルカリ | 不明 |
【全2種類】聖徳太子千円札の買取相場価格と鑑定価値一覧《画像付き》
①【聖徳太子千円札(前期)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1950年~1965年 |
---|---|
価値 | C |
相場 | 1,000円~5,000円 |
素材 | 紙幣 |
画像出典 | wiki「千円紙幣」 |
聖徳太子千円札は表面に聖徳太子が描かれた紙幣で、正式名称を日本銀行券B号券といいます。前期の聖徳太子千円札は記番号のアルファベットが一桁で表記されている紙幣で、後期の聖徳太子千円札よりも稀少価値が高いです。
前期の聖徳太子千円札は保存状態にもよりますが、並品であっても額面以上で取引されることもあります。それがもし美品なら5,000円近くに跳ね上がることもありますし、さらに未使用品となれば1万円を超えることもあります。
②【聖徳太子千円札(後期)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1950年~1965年 |
---|---|
価値 | C |
相場 | 1,000円~2,000円 |
素材 | 紙幣 |
画像出典 | wiki「千円紙幣」 |
聖徳太子千円札はインフレーションにより流通枚数も多くなり、記号番号のアルファベットを使い切ったため、二桁にしました。それが後期の聖徳太子千円札です。前期よりも発行枚数も多いため前期よりは鑑定価値は低くなっています。
後期の聖徳太子千円札は使用感のある紙幣だと額面通りの価値しかありません。ただ状態が良ければ倍になることもありますし、未使用紙幣であれば4,000円近くまで期待できます。
プレミア価格がつく聖徳太子1,000円札の『5つの特徴』
聖徳太子千円札は現在はほとんど見ることがない紙幣です。そのため状態によっては額面よりも若干高く買取してもらえることもあります。ただ5つの特徴のいずれかに当てはまるなら、プレミア価格がつくので要チェックです。
【特徴1】AA券
聖徳太子千円札は現在と同じように記番号が1桁もしくは2桁のアルファベット+6桁の数字+アルファベット+1桁のアルファベットという形式になっています。その数字を挟んでいるアルファベットがAとAの場合AA券としてプレミア価値があります。
聖徳太子千円札は前期の方が価値が高いのですが、AA券はさらにその中でも初期のものであるため稀少価値が高いのです。市場に出回ることも滅多にないため、数万円で買取されることでしょう。
【特徴2】アルファベットが同じ
先述のAA券は最も初期の聖徳太子千円札ということで稀少価値が高まっていますが、珍しい紙幣ということでA以外にも前後のアルファベットが同じものはプレミア価格で取引されています。例えば以下のようなケースです。
- B******B
- Z******Z
- AA******A
- ZZ******Z
AA券はほとんど出回ることがないですが、こういった前後のアルファベットが同じサンドイッチ番号と呼ばれる紙幣は稀に見かけることがあります。
【特徴3】連番やぞろ目の珍しい番号
聖徳太子千円札の記号番号はアルファベットに挟まれて6桁の数字がつけられています。この番号がかなりの種類があるのですが、連番やぞろ目など珍しい番号だとプレミア価値がつき高く買取してもらえます。例えば以下のようなケースです。
- 123456や012345などの連番
- 111111や555555などのぞろめ
- 100000や900000などのキリのいい番号
特にこの中でも777777のようにラッキーセブンといった縁起がいい番号はより高く買取されます。さらにその数字を挟んでいるアルファベットが、先述のように前後で同じになっていれば、さらに稀少価値が高まり驚くほどの価格で買取されることでしょう。
またそれがもしAA111111AやZZ999999Zなどのようにアルファベットも数字も最初もしくは最後となっていればより価値が高くなるでしょう。
【特徴4】エラープリント
聖徳太子千円札には印刷時に何らかのミスによってエラープリントされた紙幣もあります。基本的にエラープリントは発見されれば省かれるため、世の中は出回らないのですが、稀にそのまま出てくるケースもあります。
エラープリントは非常に珍しい紙幣であるため、プレミア価格で買取してくれること間違いなしです。鑑定価値はそのエラーの度合いによっても変わってきます。例えば以下のようなエラープリントがあります。
- 福耳
- 裁断ズレ
- 印刷ズレ
【特徴5】帯付き
聖徳太子千円札は今となってはたまたま入手出てきたとしても、実際に使われていた数枚ではないでしょうか。ですが最初に日本銀行から各銀行に流通された時には100万円の束になったもので、帯付きになっています。
これは当然未使用品である証明にもなるため、帯付きのまま鑑定してもらうと他の未使用品の聖徳太子千円札よりもプレミア価格で買取してくれます。さらにこれが前期の紙幣であったり、珍しい番号ならより高く買取してもらえます。
《予備知識》聖徳太子千円札とは?いつまで発行されていた?
聖徳太子千円札とはインフレにより高額紙幣が必要となったために1950年に発行された紙幣です。聖徳太子千円札の前になるA号券は粗末な作りだったこともあり、偽造が相次いで発生したことも関係しB号券で最も早く発行されています。
この聖徳太子千円札から現在と同じような記番号、つまり1桁もしくは2桁のアルファベット+6桁の数字+アルファベット+1桁のアルファベットになっています。
ただ当時としては最も高額紙幣でもあったことと、印刷技術が向上してきたことにより聖徳太子千円札も偽造も増えてきたのです。そのためより偽造防止対策が施された日本銀行券C号券が1963年11月1日に発行されました。
それにともない聖徳太子千円札もC号券が発行された約1年2ヶ月後となる1965年1月4日に発行がストップされています。
聖徳太子の千円札は現在でも使用可
聖徳太子千円札は1965年1月で発行が終了しているので、そこから50年以上経っています。そのため、60歳以下の人なら見たことがないのも当然でしょう。偽札ではないかと疑う人もいるかもしれません。
そして実際に使おうと思っても使えないのではと思うはずです。ですが聖徳太子の千円札は今でも使用できます。ただ自動販売機では使えませんし店舗によってはこの紙幣での支払いを断られてしまうこともあるでしょう。
もし使いたいというのであれば銀行で現在の千円札と交換するといいでしょう。
古紙幣の鑑定・売却なら買取専門『福ちゃん』がおすすめ
まとめ
聖徳太子千円札は発行が終了してから50年以上経つ紙幣です。現在も使用できる紙幣ではありますが、なかなか出回ることがない紙幣で、古銭としての価値も高くなっています。
ですので、銀行で両替して使うよりも古銭買取専門店に買取してもらったほうがお得です。
【全種類】聖徳太子千円札一覧 平均買取相場まとめ |
|
---|---|
種類一覧 | 平均買取相場 |
聖徳太子千円札(前期) | 1,000円~5,000円 |
聖徳太子千円札(後期) | 1,000円~2,000円 |
ただ状態によっても買取価格は大きく差が出てしまうこともあるので、実績があり信頼できる古銭買取専門店に売却するのがベストです。中にはプレミアのつく聖徳太子千円札もあるのでしっかり鑑定してもらいましょう。
繰り返しになりますが、聖徳太子千円札を売却する場合は買取相場を熟知し、鑑定力がない買取業者だと安く買い叩かれてしまいます。当編集部では人気の古銭買取店20社以上比較し、以下の記事ではランキング5社に厳選しました。売却前には必ずご覧ください。
聖徳太子千円札以外の現代貨幣一覧 平均買取相場まとめ |
|
---|---|
現代貨幣一覧 | 平均買取相場 |
ギザ十 | 10円~6万円 |
エラーコイン | 2000円~20万円 |
旧千円札 | 1000円~25万円 |
夏目漱石1000円札 | ~1000円 |
伊藤博文千円札 | ~1000円 |
聖徳太子千円札 | 1000円~5000円 |
2000円札(二千円札) | ~2000円 |
旧5千円札 | 5000円~8000円 |
聖徳太子5000円札 | 5000円~8000円 |
新渡戸稲造5,000円札 | ~5000円 |
樋口一葉5000円札 | ~5000円 |
旧1万円札 | 1万円~50万円 |
聖徳太子1万円札 | ~1万円 |
福沢諭吉1万円札 | ~1万円 |
日本銀行券A・B号 | 10円~5000円 |
日本銀行券C・D・E号 | 500円~1万円 |
【令和発行】新紙幣・硬貨 | 500円~1万円 |
プレミア硬貨 | 20円~4000円 |
プレミア紙幣 | 1000円~1万円 |
価値が高い10円玉 | 10円~数万円 |
ゾロ目お札 | 1万5000円~13万円 |