※当ページには一部広告が含まれています。
ふだん何気なく使っている硬貨の中には、エラーコインといって驚くような値段がつくものがあります。ただ、なにがエラーコインなのか、ということも知らない人が多いでしょう。そこでエラーコインについて詳しく紹介をしてみます。
実はエラーコインの世界は、とても深いものがあります。中には額面の数十倍数百倍もの値段がつくものもあることから、わざとエラーコインを作ろうとする人もいるほどです。そのため、ある程度は自前で知識を持っておくのをお勧めします。
特にエラーコインの種類は覚えておくと、ふだん財布からお金を出す時に意識するようになるでしょう。意外とエラーコインが混じっていることも多いので、気をつけておくと思わぬ収入になるかもしれません。
希少価値が高い『エラーコイン』とは?
エラーコインにも様々な種類があります。一見して素人でも分かるものから、よく見ないと気づかないものまで幅広いのが特徴です。また、その種類の中でも希少価値がつきやすいもの、つきにくいものがあり、その価値を正確に知るのは難しいでしょう。
そこでエラーコインを見つけた時は、素直に専門の業者に見せるべきです。シンプルなエラーコインでも、数千円くらいにはなります。
額面から考えると10倍以上の値段になるでしょう。ただ、素人では見分けがつきにくいのも事実です。そこで代表的なものを紹介しておきましょう。
- 裏写りしているコイン
- 角度ずれのコイン
これらは素人ではわかりにくい、エラーコインの種類です。ただ、比較的に見つかることも多く、希少価値もあるので数万円で売却できるでしょう。
エラーコインの価値がすごい?買取相場は?
では、エラーコインの価値はどのくらいなのでしょうか。どんなエラーがでているのか、さらに製造年度はなどの要素で価格は大きく変わってきます。特に買取相場は、人気のあるなしに大きく影響を受けるので一概には言えないものがあります。
ただ先述したように、穴なしや穴ずれのコインは高い人気があり、数十万円の値段がつくのも珍しくありません。穴ずれでも5万円程度の価値があるほどです。
さらに1点物のエラーコインとなると、コレクションしたい人が増えますから買取相場は、さらにアップするでしょう。逆にエラーコインでも、さほど人気のないものがあります。例えば刻印ずれと呼ばれるものです。
デザインが中央よりもずれて打刻されたものを指しますが、その買取相場は2000円からと人気がありません。このように価値がバラバラですので、売るのなら専門の業者に任せ待てください。
【種類別】エラーコインの鑑定相場と買取価格一覧
穴なし(穴が開いていない硬貨)
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | S |
相場 | 200,000円~ |
素材 | 銀 |
画像出典 | 楽天「紅林コイン」 |
エラーコインの中でも人気があるのが、穴なしコインです。エラーコインの買取相場でも常に高い位置をキープしています。5円玉や50円玉で起こるもので、穴が開いていないものを指すのでわかりやすいでしょう。
ただ1つ注意したいのが、昭和24以前の5円玉と昭和33年以前の50円玉です。この2つは、もともと穴が開いていないデザインになっています。ですので、もし穴の開いていない5円玉や50円玉を見つけても、年代のチェックは忘れないでください。
穴ずれ(穴の位置がずれた硬貨)
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | A |
相場 | 50,000円~ |
素材 | 銀 |
画像出典 | 買取壱番本舗 |
上でお伝えした穴なしと似ているのが、穴ずれです。エラーコインの中では比較的に見かけることがあります。そのため穴なしほどの買取相場ではありません。ただ、穴の位置によって大きく価値を変えてくるのが特徴です。
穴ずれコインの買取相場は、穴の位置のずれが大きければ大きいほど高くなる傾向があります。それだけ希少なもので、穴の位置が端に寄っているものを見つけた時は、必ず専門家に見せた方がいいでしょう。下手をすると10万円を超えることもあります。
角度ずれ
時代 | ~昭和40年代 |
---|---|
価値 | C |
相場 | 2,000円前後 |
素材 | 銀 |
画像出典 | 楽天「アイコインズ」 |
角度ずれは、非常に目立たないエラーコインです。表面と裏面とで、打刻されたデザインの角度が異なるものを指します。エラーコインの中でも、それなりの人気があるようです。買取の相場としては数万円でしょう。
昭和40年代までの硬貨で、良く見つかるそうです。特に10円玉は多く見つかっています。なかなか気づかないエラーだけに、まだまだ流通している量が多いのではと予想されます。見つけにくいですが、チャンスがあるコインでしょう。
刻印ずれ
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | C |
相場 | 2,000円前後 |
素材 | 銀 |
画像出典 | ウルトラバイヤー |
刻印ずれも、良く見ないと見落としてしまうエラーです。デザインが中央からずれているものを指し、中には変形してしまったものもあります。大抵の刻印ずれは、パッと見て違和感を抱くか抱かないかくらいの違いしかありません。
刻印ずれにしても、ずれが大きいほど価値が高くなります。一般的な買取相場としては2000円程度からでしょうか。他のエラーからすると、相場そのものは低くなりがちです。それだけ量が流通しているコインだと言えます。
影打ちエラー
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | A |
相場 | 200,000円前後 |
素材 | 銀 |
画像出典 | ウルトラバイヤー |
影打ちエラーは、両面ともに同じ模様になっている硬貨です。これは一見してわかりやすそうですが、実は気をつけて見ないと分からないものです。1度刻印された硬貨に、別の硬貨が重なってプレスすることでできます。
片方の面には通常通りの打刻がされていて、裏面には同じ絵柄になっています。つまり、両面とも同じデザインになっています。
このコインは珍しく、希少価値が高いです。買取相場でも20万円以上の値がつくので、見つけた時は大切に保管しましょう。
傾打ずれ(表と裏の角度がずれたもの)
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | B |
相場 | 50,000円~ |
素材 | 銀 |
画像出典 | 買取本舗 ふくろう |
傾打ずれとは、表と裏のデザインの角度がずれているものを指します。軸となる部分は同じでも、表裏で図柄の角度がずれていると考えて良いでしょう。
傾打ずれは、気をつけていてもなかなか見つけることができません。自分で調べるのなら、ずれがわかる小道具を使った方が賢明です。買取相場としては、5万円以上と高めです。
見つけるのが難しいコインですから、当然だと言えるかもしれません。ずれが大きくなれば希少価値が上がりますので、買取相場も高くなります。財布や貯金箱に入っている可能性も高いでしょう。
裏写りエラー
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | B |
相場 | 20,000円~ |
素材 | 不明 |
画像出典 | なし |
裏写りエラーとは、表と裏のデザインが重なるように刻印されたものを指します。素人でも見つけやすい、エラーコインの1つでしょう。実は10円玉に多く見られるエラーでもあります。うっすらと透けるようなものが一般的です。
買取相場は2万円以上なので、高めの部類に入ります。10円玉以外の硬貨は数が少ないので、希少価値が高くなるでしょう。仮に見つけた場合は、専門の業者に見せた方がいいです。買取相場も当然ながら高くなります。
ヘゲエラー
時代 | 昭和~平成 |
---|---|
価値 | C |
相場 | 数千円前後 |
素材 | 不明 |
画像出典 | なし |
ヘゲエラーとは、硬貨に使われている金属がめくれるなどをしたものを指します。余計なものがついているなど、硬貨そのものの見た目が良くないため、エラーコインとしての人気も高くありません。
買取相場としては数千円程度となっています。ただし、平成に入ってからは極端に数が少なくなっているので、平成年代のヘゲエラーには高値がつく傾向にあります。仮に見つけた場合は、しっかりと保管した上で専門家に任せた方がいいでしょう。
超高額?希少性が特に高いエラーコイン
エラーコインと一口にいっても、実はいくつかの種類があります。その中でも、特に希少価値が高いのはどんなものなのでしょうか。代表的なものを紹介しておきます。
以上が、エラーコインとして希少価値のつきやすいものです。簡単に解説もしていきましょう。製造年度が新しいものですが、これは硬貨を製造する技術が年々、精度を増しているために起こります。
つまりエラーコインの数が少なくなるので製造年度が新しいと希少価値がつくのです。穴ずれや穴なしは、50円や5円で起こる現象です。
文字通りに穴の位置がずれていたり、穴が開いていないものは珍しいので、希少価値があります。これに似たのが変形している硬貨などのパターンで、一点物だけにかなり高額になります。
新しい年号のエラーコイン
時代 | 1986~1989年 |
---|---|
価値 | S |
相場 | 100,000円前後 |
素材 | 金99.9% |
画像出典 | なし |
エラーコインは、貨幣の製造技術が未熟であることが原因で起こるものです。そのため既に見つかっているもののほとんどが、古い年号のものなのです。
特に平成年代に入ってからは、製造技術の進歩によって、エラーコインそのものが少なくなっています。そのため希少価値がつきやすいのです。
流通用の硬貨が製造されない年のエラーコイン
時代 | 昭和62年 |
---|---|
価値 | B |
相場 | 1,000円前後 |
素材 | 銀 |
画像出典 | 楽天「龍泉童」 |
硬貨は毎年製造されていると思う人も多いのですが、実はそうではありません。一般流通用の硬貨が製造されない年度もあるのです。その年度で流通するのは、貨幣セットとして生産されたもののみになります。
つまり、流通している量が少ないからこそ、さらにエラーコインとなると希少価値がつきやすいのです。
買取相場にしても、一気に値段が跳ね上がってきます。有名なものですと、昭和62年の50円玉でしょうか。驚くような値段がついています。
一点物のエラーコイン
時代 | 不明 |
---|---|
価値 | S |
相場 | 100,000円~ |
素材 | 不明 |
画像出典 | なし |
ここまで幾つかエラーコインの種類をあげてきました。ただ、紹介してきたものが全てとは限りません。どんな製造ミスが出るかわかりませんので、一点物のエラーコインも存在するからです。その希少性は言うまでもないでしょう。
エラーコインを相場以上で高く売る方法と”注意点”
エラーコインを高く売るには、やはり専門の業者に頼るのがいちばんです。ネットオークションやリサイクルショップなど手軽に売れる場所はありますが、適正な価格で売れるかというとそうではありません。
実はエラーコインの中には、偽造されたものもあるからです。既に買取相場でお伝えしたように、一枚で数十万円の値段がつくこともあります。そのため意図的に硬貨を削ったり、穴を埋めたものもあるのです。当然、犯罪になるので絶対にしてはいけません。
こうした偽造コインかどうかは、素人では見分けるのが難しいでしょう。ですので、適正な価格で高く買取をしてくれるのは、専門業者になります。ちなみに注意点もあるので紹介します。
- エラーコインが見つかったら、すぐに保管
- 保管場所は密閉容器で、使い捨てのカイロを入れておく
これはコインに傷がつくのを防ぐのと、酸化するのを防ぐために行われる処置です。
エラーコインの鑑定・売却なら買取専門『バイセル』がおすすめ!
まとめ
エラーコインはマニアの多い世界です。そのため種類にもよりますが、数千円から数十万円の価値がつきます。中には100万円を超えるようなケースもあるほどです。素人でもわかるものがあり、自分の財布や貯金箱の中に入っている可能性があるのも特徴でしょう。
では、特に希少価値のあるエラーコインの種類を、再度あげておきましょう。
【全種類】エラーコイン一覧 平均買取相場まとめ |
|
---|---|
種類一覧 | 平均買取相場 |
穴なし(穴が開いていない硬貨) | 20万円~ |
穴ずれ(穴の位置がずれた硬貨) | 5万円~ |
角度ずれ | 2,000円前後 |
刻印ずれ | 2,000円前後 |
影打ちエラー | 20万円前後 |
傾打ずれ(表と裏の角度がずれたもの) | 5万円~ |
裏写りエラー | 2万円~ |
ヘゲエラー | 数千円前後 |
これらのコインは、特に買取相場が高騰しやすいです。もし見つけたら、専門の業者に連絡をしましょう。適正な価格で買取をしてくれます。ちなみに注意点もまとめておきます。
- エラーコインを財布や貯金箱で保管しない
- 酸化しないように気をつける
- 自分でクリーニングはしない
これらの点にも気をつけておきましょう。
繰り返しになりますが、エラーコインを売却する場合は買取相場を熟知し、鑑定力がない買取業者だと安く買い叩かれてしまいます。当編集部では人気の古銭買取店20社以上比較し、以下の記事ではランキング5社に厳選しました。売却前には必ずご覧ください。
エラーコイン以外の現代貨幣一覧 平均買取相場まとめ |
|
---|---|
現代貨幣一覧 | 平均買取相場 |
ギザ十 | 10円~6万円 |
エラーコイン | 2000円~20万円 |
旧千円札 | 1000円~25万円 |
夏目漱石1000円札 | ~1000円 |
伊藤博文千円札 | ~1000円 |
聖徳太子千円札 | 1000円~5000円 |
2000円札(二千円札) | ~2000円 |
旧5千円札 | 5000円~8000円 |
聖徳太子5000円札 | 5000円~8000円 |
新渡戸稲造5,000円札 | ~5000円 |
樋口一葉5000円札 | ~5000円 |
旧1万円札 | 1万円~50万円 |
聖徳太子1万円札 | ~1万円 |
福沢諭吉1万円札 | ~1万円 |
日本銀行券A・B号 | 10円~5000円 |
日本銀行券C・D・E号 | 500円~1万円 |
【令和発行】新紙幣・硬貨 | 500円~1万円 |
プレミア硬貨 | 20円~4000円 |
プレミア紙幣 | 1000円~1万円 |
価値が高い10円玉 | 10円~数万円 |
ゾロ目お札 | 1万5000円~13万円 |